img_01

当クリニックは、内科、小児科、胃腸科の専門クリニックです。また一般的な健康検診(血液検査・レントゲン・心電図等)に留まらず、それぞれの病気に特化した検診も行っています。
病児・病後児保育室「ニコニコルーム」も併設しています(同ビル5F)。




患者様へお願い


高校生以上で、発熱のある方は(数日前からの発熱を含む)、クリニックに直接来院はご遠慮ください。
事前にお電話をお願いいたします。


※感染予防のため、ご協力をお願いいたします。




【診療時間について】 令和5年5月13日


診療変更等は上記をご参照ください。
診療
時間


9:00~12:30 一般診療 事前予約
慢性疾患の方

※受付11:30まで
一般診療 事前予約
慢性疾患の方
一般診療
※受付12:00まで
※第1(土)休診
15:00~16:00
乳児検診・予防接種

事前予約*1

事前予約*1


事前予約*1

事前予約*1

14:00~16:00
事前予約*2
16:15~18:00 一般診療*3
令和5年6月~
一般診療*3
一般診療*3 一般診療*3 一般診療
16:00~17:00まで


【慢性疾患で受診する患者様へ】


感染予防の為、火曜日午前、金曜日午前に受診をお勧めしています。
事前予約をお願いいたします。(具体的な時間の予約は取れません)
かぜ症状(発熱・咳・鼻水・倦怠感等)ある方は、一般診療時間に受診してください。


※休診日:水曜日、日曜日、祝日、年末年始等。

予約制では、事前の予約が必要になります。
木曜日は、田島先生の代診日です。


【受付時間について】
午前の受付は、8時30分からです。
*1 受付は15時ですが、診察は15時30分からです。
*2 受付は14時ですが、診察は14時30分からです。
*3 受付は16時からです。


【予防接種のお知らせ】
令和3年4月から自費料金を改定させていただきます。どうぞ宜しくお願いします。



【中学生までのお子さんへのお願い】
※受診の際には、母子手帳をご持参下さい。


病児保育ニコニコルーム

わざクリニック併設の病児・病後児保育室「ニコニコルーム」を、わざクリニックのある早稲田ビル5Fに開設しました(平成28年3月1日)。この事業は、松戸市の委託事業として、わざクリニックが開始したものです。→詳細はこちら


News

お知らせ

和座院長の取材記事が 「ドクターズ・ファイル」に掲載されました。

ドクターズ・ファイル

Feature

わざクリニックの特徴

特徴1


どのような健康問題でも気軽にご相談ください。

特徴2

患者さんの抱えるすべての健康問題に対応します。

特徴3

子供から老人まで、また一人の患者さんを
長期に渡って診ます。

特徴4

必要があれば、保健婦、福祉関係者、
専門医等と協力しながら診療を行います。

特徴5

患者さんへの丁寧でわかりやすい説明に心がけます。