予防接種
令和3年4月から自費料金を改定させていただきます。どうぞ宜しくお願いします。
公費負担の予防接種 (完全予約制)
ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、四種混合、BCG、
MR(麻疹、風疹、混合ワクチン)、水痘ワクチン(水ぼうそう)、
三種混合、ポリオ、日本脳炎、二種混合
●おたふくワクチン(流行性耳下腺炎)
●B型肝炎
●ロタウイルス
※予防接種一般について、もっと知りたい方は、以下のアドレスをクリックしてください。
http://www.know-vpd.jp/index.php
完全予約制となっています。予約専用電話をご利用ください。
●松戸市高齢者の肺炎球菌感染症
※松戸市に住民登録している65才以上の方
※過去に肺炎球菌ワクチンを接種していない方
【費用】 2,500円
●その他
A型肝炎、B型肝炎、肺炎球菌など
ご不明な点はお電話下さい。
予約専用電話
047-309-1718をご利用ください。
インフルエンザ予防接種のご案内
○ 接種開始日:令和5年10月16日(月)○ 接種日・接種時間
接種日 |
平日 (一般診療) |
◇火曜・金曜 午前 |
土曜 |
接種時間 | 受付終了時間 30分前まで |
◇慢性疾患で 受診中の方のみ |
下記参照 |
予約可否 | 予約不要 | 要予約 | 予約不要 |
土曜日
【10月】16:00~17:00 インフルエンザ予防接種・診療
【11月】15:00~16:00 インフルエンザ予防接種のみ
16:00~17:00 インフルエンザ予防接種・診療
○ 料金:1回目 4,000円【10月】16:00~17:00 インフルエンザ予防接種・診療
【11月】15:00~16:00 インフルエンザ予防接種のみ
16:00~17:00 インフルエンザ予防接種・診療
2回目 3,800円
松戸市高齢者接種助成のある方 1,000円
火曜日・金曜日の午前中は
慢性疾患のある方の予約外来となっております。
それ以外の方はご遠慮ください。
慢性疾患のある方の予約外来となっております。
それ以外の方はご遠慮ください。